博多校

ご挨拶

ここは非表示になります。
博多校マネージャー

博多校マネージャー
吉田 佳奈子

前職で外国人の方と接する機会が増え、もっと外国人と関わる仕事がしたいと思いました。しかし、恥ずかしながら私は、英語はもちろん他の言語もできません。そんな私が外国の方と関われる仕事はなんだろうと考えた結果、日本語教師にたどり着きました。

友人に「日本語教師をしている」と話すと、「すごいね!英語ペラペラになったんだ!」という答えが返ってきますし、説明会でも「外国の方に教えるんだから、英語ができないと難しいんでしょう?」とご質問を頂くことが多いです。しかし、全くそんなことはありません。日本語しかできない私でも、ロンドンやベトナムで教えていました。また、日本国内で教えていても、教室に一歩入るとそこは外国。知らない言語が飛び交っています。それでも授業は全て日本語で教えますし、私たちが学習者の言語を身に着けるより早く、学習者の日本語力の方が確実に上達していきます。

私にとって、日本語教師という職業がかけがえのないものであるように受講頂く方々にも日本語教師という仕事を好きになってもらえるよう、日々、生徒の皆さんをサポートさせて頂きます!皆さんも日本語で世界中の方と繋がってみませんか。
日本語教師とは

日本語教師とは

【実践&実習で教壇に立てる基礎力を養成】

勉強するだけでは本当の先生にはなれません。教壇に実際に立って、外国人学習者に教えることができるようになるために、徹底的に実践力を養います。
海外で活躍する日本語教師達

海外で活躍する日本語教師達

経験豊かな一流講師陣

経験豊富な大学教官や第一線の専門家、そしてアルファ自慢の講師陣による質の高い授業で、受講生の学習意欲を高めます。通学授業では受講生の長所をどんどん伸ばしていきます。
日本語教師の将来性

日本語教師の将来性

フレキシブルな受講・安心の再受講システム

理論科目は通信(WEB上)で受講するため、いつでも始めたい時に入学できます。通学授業を休んだ場合、受講期間中ならどのクールの授業にでも振替出席が可能です。
校舎マネージャーも 日本語教師資格保持者

校舎マネージャーも 日本語教師資格保持者

校舎マネージャーも 日本語教師資格保持者

校舎を運営するマネージャーも日本語教師資格保持者だから、いつでも気軽に専門的な質問が可能。修了してからも末永く皆様をサポートします。

理論通信(通信通学併用)コース


理論と実践をオンラインを活用してバランスよく学ぶコースです。理論科目はeラーニングにより、いつでもどこでも何度でもご都合がいい時間帯に繰り返し学ぶことができます。実践科目では教室もしくはオンラインで実際の学習者に対して日本語を教える教え方を習得することができます。

その他のコース


実践集中講座、検定対策講座、検定直前対策講座、ALPHA海外実習コースがございます。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
SNSメディアデータが見つかりませんでした。

アクセス

アルファ国際学院 博多校

TEL:092-472-4333

〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目17-21 朝日ソーラービル7F
  • <文化庁届出受理>420時間理論通信講座(通信通学併用)
  • 実践集中講座
  • 検定(直前)対策講座
博多校
最寄りの駅
JR博多駅筑紫口 徒歩5分